鹿児島Ruby会議01で発表してきた

ので記す。 k-ruby.github.io

Swift始めてからハマったこと時系列で全部書く

これはGMOペパボ Advent Calendar 2019 20日目の記事です。 qiita.com

突撃!隣のキーボード SUZURI 2019

これはSUZURI Advent Calendar 2019 16日目の記事です。 adventar.org

bin/rails sを実行した時、Railsでは何が起きているのか追ってみた

最近RackとSinatraのコードリーディングをしていて、RailsアプリのコードをRackアプリケーションとして読めるようになってきたので、$ bin/rails sをしたら内部では何が起こっているのかを追ってみた。

RxSwiftの基本となるObservableとHot/Cold変換、Sequenceの分岐を学ぶ

コマンドラインでSwiftを実行する方法が分かったので、せっかくだから簡単に実行できるものを用意してRxSwiftの基礎と、Hot/Cold変換、さらにSequenceの分岐に関する理解を深めるためのコードを書いた。

RxSwiftでiOSアプリのサンプル書いた

github.com RxSwiftの話も少し書こうと思ったんだけど、なんだか長くなりそうだったのでとりあえず今回はこれだけ。

The Swift Programming Languageの導入部分を読んだ

swift.orgをぼちぼち読み進めているんだけど、A Swift TourとThe Basicsを読んだだけでもいろんな発見があった。 特に個人的に気になった部分をメモしておく。

なつやすみのしゅくだいやった?

夏休みが終わったのでふりかえり。

iOSアプリ開発に入門する

今年の7月あたりからうっかりiOSアプリ開発をすることになったので、入門する時にやったこととか得た知見を記す。

海外旅行行くときの準備でやっていること

そこそこの回数海外旅行行っていると自分では思うので、どうやって準備しているかを記す。主に海外旅行行ったことない人向けの記事。 ヨーロッパ以外あんまり行ったことないので、基本的にヨーロッパに行くときの話。

なつやすみのしゅくだい

なつやすみが始まる前に決めておくと動きやすくなりそうなのでメモ。 これはやっておきたい AtCoder RubyでABS全部終わらせる DNSがよくわかる教科書を読了する SwiftでのiOSアプリ開発入門に関する記事を書く できたらやりたい OSSコントリビュート活動1件…

Dockerコンテナからローカルで動いているRailsにアクセスする

Docker for Macは遅い のでdocker-syncを使っていたんだけど、時々暴走してMacの電池残量を全力で削ってくれたり、 なんらかの拍子で同期が取れなくてコンテナにローカルの変更が反映されなかったりで結構困ることが多くなってきた。 特にコンテナにローカル…

Ruby gems内でファイルをロードする際に気を付けること

おしごとでちょっぴりハマったので記す。

確定申告に行ったよ

そう、誰も申告を確定させていないのである!

Git 業務で役に立ったコマンド達

Git

業務でGitを使うようになって完全に理解した*1ので、役に立ったコマンド達をここに記しておく。 *1:全然わからない 俺たちは雰囲気でGitを触っている

RubyMineでDocker-Compose経由の開発環境を構築する

業務でRubyMineを使っていて、docker-composeで構築されたアプリをRubyMineでデバッグ実行したくなった。 いきなり実プロジェクトを触るのもアレなので、まずは自前で動かせる環境を構築するところまでを行ったのでここに記しておく。

ルービックキューブをやっている

この記事は GMOペパボ Advent Calentar 2018の12月6日(木)担当分です。

個人でプロダクトを作る上で得た知見

以前、個人プロダクトを作った話を書いたけど、それを通じて得た知見を記しておきたいと思う。 osamtimizer.hatenablog.com

async/awaitをちょっと詳しく解説する

初めてAsync/Awaitを触った時、よくわからないまま使っていたので反省も込めて少し解説。

Makefileを書き散らす

最近ちょっとC言語を触っててビルド周りがようわからんのでしんどくなった。

TypeScriptでMongooseを使うときの落とし穴とその対策

例えば JSでMongooseのModelはこんな感じに書ける。 とあるUserモデル。

TypeScriptの`--esModuleInterop`は一体何をやっているのか

そんなオプションあったんですか TypeScript2.7で追加されたらしい。 デフォルトでtrueとなるオプション。 Announcing TypeScript 2.7 | TypeScript

コンパイル結果で考えるTypeScriptのimport / export / namespace

import * as module from 'module' vs import module from 'module' TypeScriptでモジュールのimportをしていたら、読み込むモジュールによって怒られたり怒られなかったりしたので色々試して調べた。

TypeScriptでPromiseを書く

PromiseなしではJavaScriptを書けない身体になってきたのでTypeScriptでの使い方メモ。 developer.mozilla.org

SimplestPomodoroというWebアプリを作りました🎉

SimplestPomodoroというポモドーロタイマーのWebアプリを作りました。(現在β版です) SimplestPomodoro

FirebaseのSparkプラン(無料枠)でRealtimeDBの自動バックアップを構築する

個人開発のアプリでRealtimeDBのバックアップを無料でやりたい Firebase RealtimeDBのBlazeプラン(有料)には自動バックアップ機能があります。 でもBlazeプランは青天井なので個人開発ではなるべく触りたくありません。お金持ちならいいけど。

Passport.jsの認証をMockするライブラリ書いた

表題の通りですがPassport.jsの認証周りをよしなにMockするライブラリ書きました。 www.npmjs.com

ドイツ駐在を終えて

1年間のドイツ駐在が終了した。この文章はまだドイツで書いているけど。いろいろあったがとても穏やかな気持ちだ。穏やかすぎてヤバい。 ハンブルク市庁舎

オールドレンズはヤバい

前の記事にもちょろっと書いたけど、最近アナログカメラのレンズ、特にドイツのレンズに興味が出ており大変危険な状況となっている。本当に危険っすよこれ。

Pixel2買った

タイトルの通りなんですが買いましたPixel2。XLじゃないほうです。€799。米国では$649なんですけど?おま国価格か?あっそもそも売ってない国あったわ。 Pixel2