11時前には離陸予定だった飛行機が12時過ぎても未だに成田空港にいるこの状況、中々に理解不能でした。
しばらくしたら機長からアナウンスがあり、
機長「機体の前輪に不具合があるため、本機はしばらくの間離陸を見合わせます」
とのことでした。やったね!
お昼ご飯は不具合修正して離陸してから出すからちょっと待ってねとも言われたのでおなか減ってたけどしょうがなく再び寝ました。(寝不足)
次に起きたときはエンジン始動の騒音で起きました。たぶん午後3時半ぐらい。
とうとう離陸か!?というか3時間もかかったんだ・・・と思いながらやっと日本を飛び立てるので自分含めみんな安心しきった顔で(ちょっと疲れてたけど)待ってました。
滑走路に飛行機が進入し、エンジンを点火し、機体が急加速するのを感じ、
飛び立てませんでした。
\(^o^)/
機長「機体の前輪に不具合があるため、本機はしばらくの間離陸を見合わせます」
人間が希望を失う時に流れるBGMが聞こえました。
結局何が原因なのかよくわからないらしいので離陸時間も未定。
まだ昼食も出されていないので、遅めの昼食が配られました。
人形焼です。
チョコバーです。
以上になります。以上になりますな。
その後も特にアナウンスがないまま時間が過ぎてゆき、アナウンスがあったのが午後6時半。
機長「本機の不具合の原因が特定できないため、本日はこちらでホテルを手配させていただきます(要約)」
卒業旅行終わった。日本に帰国してきたんだこれは。そういうことにしよう。エールフランス最高だ。空飛ぶホテルは空を飛ばないんだ。
パリのローソンです。
パリのローストビーフです。
パリのチョコレートフォンデュです。
出国が24時間遅れて激怒するosamtimizerです。(あまり元気がない)
ここで出国が22時間遅れて激怒する山脈さんを振り返ってみましょう。 pic.twitter.com/GNcMq0iQ3M
— 山脈さん@M3(A10b) (@3myaku) March 2, 2014
卒業旅行1日目は以上です。お楽しみいただけましたか?