ホテル着、道後温泉へGo(午後6時)
一旦ホテルに寄ってチェックイン。
やっとのことで荷物から解放されました。めっちゃつらかった。
ついでにiPhoneを復元しておきました。
ひと段落したところで、夕飯も兼ねて道後温泉へ。
ホテルから結構近いところにあったので路面電車で向かいます。
スピード感。(実際には時速10キロほど)道後温泉駅へ。
松山市は夏目漱石の坊ちゃんの舞台なので、道後温泉駅にはこんな展示物?があります。
動くタイプのもあるんですが今回は乗るタイミングが無かったので割愛します。
道後温泉到着。
雰囲気いいですね。さっそく入ります。
内装はこんな感じ。入浴大人一人410円なのでお得感がある。
泉質は結構まろやかです。
入浴後は道後温泉の町をぶらつく。
じゃこ天。揚げかまぼこの部類に入ります。
1コ150円でアツアツが食べられます。
そしてビールでしょう。
道後温泉本館の隣の道後麦酒館で地ビールが飲めます。
四種類の地ビールが飲めます。
個人的にはヴァイツェンが一番好きですね。
そしてご飯。鳥重うまい!
こんな感じで1日目は終了です。翌日以降も松山市周辺をぶらぶらします。